邦ロック好きの2人が運営する音楽ウェブマガジン

メロリアン

FM802

FM802アクセスキャンペーンソング!Radio Bootsyが歌う春は溶けての詳細

投稿日:


(出典:BARKS

新生活をスタートする人を中心に応援するACCES!キャンペーン!

2006年より始まったこの企画は、毎年FM802にゆかりのあるアーティストがユニットを組んで歌う曲にも注目が集まってます!

2021年のアクセスキャンペーンソングとなったのはRadio Bootsy(レディオブーツィー)が歌う春は溶けて。

今回はこの曲に関する様々な詳細をお届けします。

目次

演奏メンバーなど

シンガー


(出典:skream!

今回、春は溶けてを歌うシンガーは以下の6名。

・川谷絵音(かわたにえのん)
春は溶けての作詞作曲を担った今回の主役。
ゲスの極み乙女。、indigo la End、ジェニーハイ、ichikoroと4つのバンドのわらじを履くだけでなく、プロデュース活動や楽曲提供も並行して行ってる超人。

・北村匠海(きたむらたくみ)
ダンスロックバンド、DISH//のリーダー。
DISH//は、演奏しながら歌って踊るという珍しいスタイルのバンド。
音楽活動だけでなく、他にも俳優やモデルなど幅広く活動している。

・長屋晴子(ながやはるこ)
男女混合バンド、緑黄色社会のギターヴォーカル。
学生時代にモデル経験もあり、ルックスやファッションにも定評がある。

・三原健司(みはらけんじ)
ロックバンド、フレデリックのギターヴォーカル。
同バンドのベースの三原康司とは二卵性双生児の兄弟。

・ホリエアツシ
ロックバンド、ストレイテナーのギターヴォーカル。
「ent」という名義でソロでも活動も行なっている。

・yama
yama名義で歌い手として活動を始め、初のオリジナルを機にソロアーティストとしての活動する傍ら、ロックバンド「BIN」のメンバーとしても活動している。

 

ミュージシャン

アレンジ&キーボード:トオミヨウ
2018年の「栞」や2020年の「僕のBUDDY!!」にもアレンジやミュージシャンとして関わっており、アクセスキャンペーンソングではもうお馴染みになりつつある人物。

ギター:石成正人(いしなりまさと)
多くのアーティストのツアーやレコーディングに参加する傍ら、アレンジやサウンドプロデュースも行う多方面で活躍しているギタリスト。

ベース:安達貴史(あだちたかし)
多くのバンドを経験後ベーシストとしての活動を始め、以降はいくつものバンドをサポートしている凄腕ベーシスト。

ドラム:玉田豊夢(たまだとむ)
多くの有名アーティストのライブやレコーディングに参加している日本のトップドラマー。

ストリングス:真部裕(まなべゆう)Strings
真部裕は多数のジャンルで活動しているヴァイオリニスト。
strings(ストリングス)は楽器ではなく弦楽器の集合体やその奏者を意味する言葉で、真部裕stringsとしても活動しているしているマルチミュージシャン。

コーラス:相沢
今回コーラスのみで参加している相澤。YouTubeなどの動画媒体でカバー動画などを投稿しており、注目を集めている。ちなみに女性。

 

曲(春は溶けて)についての感想

作詞作曲、川谷絵音。

個人的にはかなり予想外の人選だった。

もちろん実力的には文句のつけようがないと思うんだけど、とにかく働きすぎなんですよ川谷絵音という男は。

それが良い悪いとかじゃなくて、1人のアーティストが出来る範囲を遥かに超えてる。夏休みの宿題を1日で終わらす量を毎日続けているような活動内容。

高い頻度で曲を作るのに出来上がる曲はどれもクオリティが満点クラス。どこにこんな大きな仕事を担える余裕があったのかという意味での予想外。

 

曲に関してはとにかくオシャレ。最初に聴いた時率直にそう思った。

過去のどのアクセスキャンペーンソングにも類似しない曲調だったし、それが新鮮だった。絵音ぶしに溢れた曲だと思う。

クセの強いシンガーが集まったせいなのか、歌い分けも個人的には分かりやすくかった。

 

あとはMVやレンタルの解禁待ちだけど、2015年から協賛していたTSUTAYAが阪神高速に変わってたからレンタルのシステムとかも変わるのかな?

CDのリリースやカラオケの配信がないのは変わらないと思うんだけど、その点だけが今回は分からない。まぁじきに発表があると思うので待ちたいと思う。

ビジュアル制作アーティストを担う藤井桜子(ふじいさくらこ)とは?


(出典:digmeout

もしかしたらビーチバレー選手の方と間違えた方がいるかもしれない。同姓同名だからね。

もちろんイラストレーターやグラフィックデザイナーと活動する今回の藤井桜子とは別人。

digmeout(ディグミーアウト)アーティストとしても紹介されてるんだけど、digmeoutは簡単に説明するとFM802、FM COCOLOが行う若いアーティストをリサーチして発掘、育成を行うプロジェクトのこと。

藤井桜子は大阪を拠点に活動しているイラストレーター・グラフィックデザイナーで、京都造形芸術大学を卒業した後すぐにフリーランスとして活動を始める。

なので就職した経験はない。

多くのイラストを手がける他、自身の作品の出展や個展も開催している。

 

偶然友達にここの大学の卒業生がいて聞いた話なんだけど、イラストやデザインで食べて行くのは本当に難しいらしい。その友達も途中で道を断念して別の道を歩んでた。

そんな話を聞いてたからこそ、いきなりフリーランスで成功してるというのに人一倍驚いた。

本当に一握りの逸材なんだと思う。

 

歴代アクセスキャンペーンソング一覧

このキャンペーンは2006年よりスタートしたものになるんだけど、キャンペーンのためにオリジナルユニットで歌われ始めたのが2008年以降になるので2008年以降の曲とユニット名を最後に紹介します。

【2008年】
曲名「僕の今いる夜は」
ユニット名「M&THE RADIODOGS(エム・アンド・ザ・レディオドッグス)」

【2009年】
曲名「Oh!RADIO」
ユニット名「RADIO SOUL 20(レディオ・ソウル・トゥエンティー)」

【2010年】
曲名「開花宣言」
ユニット名「J.K.RADIOFISH(ジェイ.ケイ.レディオフィッシュ)」

【2011年】
曲名「春のせい」
ユニット名「RADIO BLOSSOMS(レディオ・ブロッサムズ)」

【2012年】
曲名「Radio Goo! Goo!」
ユニット名「RADIO MONKEES(レディオ・モンキーズ)」

【2013年】
曲名「スプリングハズカム」
ユニット名「RADIO KAMONES(レディオ・カモーンズ)」

【2014年】
曲名「春の歌」
ユニット名「POSSESSION=80.2 POR CENTO(ポゼッション=エイトオーツー・ポルセント)」

【2015年】
曲名「Music Train ~春の魔術師~」
ユニット名「Sugar & The Radio Fire(シュガー・アンド・ザ・レディオ・ファイヤー)」

【2016年】
曲名「Hello Radio(ハローレディオ)
ユニット名「ザ・プールサイド」

【2017年】
曲名「STAY TUNE(ステイ チューン)」
ユニット名「Buzz Connections(バズ コネクションズ)」

【2018年】
曲名「栞」
ユニット名「Radio Bestsellers(レディオベストセラーズ)」

【2019年】
曲名「メロンソーダ」
ユニット名「Radio Darlings(レディオ ダーリンズ)」

【2020年】
曲名「僕のBUDDY!!」
ユニット名「レディオカリー」

ではまた、ライターのナークでした。

-FM802

Copyright© メロリアン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.