邦ロック好きの2人が運営する音楽ウェブマガジン

メロリアン

FM802

FM802アクセスキャンペーンソング!THE HAJIMALSが歌うAOZORAの詳細

投稿日:


(出典:ナカバヤシ

新生活をスタートする人を中心に応援するACCES!キャンペーン!
2006年より始まったこの企画は、毎年FM802にゆかりのあるアーティストがユニットを組んで歌う曲にも注目が集まってます!

2022年の(FM802×ナカバヤシ)アクセスキャンペーンソングとなったのはTHE HAJIMALS(はじまるず)が歌うAOZORA(あおぞら)。

ちなみにナカバヤシは今回スポンサーとなってる企業です。

今回はこの曲に関する様々な詳細をお届けします。

目次

演奏メンバーなど

今回AOZORAを歌うシンガーは以下の7名。


(出典:Real Sound

シンガー

・ゆず
AOZORAの作詞作曲を担った今回の主役である北川悠仁(きたがわゆうじん)と岩沢厚治(いわさわこうじ)の2人からなるフォークデュオ。
2022年でデビュー25周年に突入。

・Vaundy(バウンディ)
2019年から活動している2000年産まれのシンガーソングライター。
活動開始は近年だが、中学の頃から作曲活動をしたり、高校時代に歌い手として活動した経歴がある。
高校卒業後は美大に進学し、学業と両立しながら活動を進める。2021年のバズリズムのランキング(今年コレがバズるぞ!ベスト10)で1位に輝いたのがまだ記憶に新しい。

・花村想太(はなむらそうた)
2014年にDa-iCEのボーカルでメジャーデビュー。その後4人組バンドNatural Lagや2人組ユニットUPSTARTのメンバーとしても活動を行うかたわら、俳優としても活動しているマルチなアーティスト。
4オクターブの高音ボイスが持ち味で、伊丹市の伊丹大使としても就任している。

・石原慎也 (いしはらしんや)
Saucy Dogのギターボーカル。結成自体は2013年だが石原以外のメンバーが2015年に脱退し、秋澤和貴、せとゆいかが加わりバンド名は変えず今の体制となった。
FM802でのDJ経験もあり、今回当時から念願だったシンガーでの参加。

・林萌々子(はやしももこ)
Hump Backのギターボーカル。結成は2009年だが多くのメンバーの脱退・加入を行い今の体制となった唯一のオリジナルメンバー。
全楽曲の作詞作曲を行い、ソロとしても活動している。

・はっとり
マカロニえんぴつのギターボーカル。本名は河野瑠之介(こうのりゅうのすけ)。
2012年に大学進学の為神奈川に上京後、同じ大学の友人とマカロニえんぴつを結成し2020年にメジャーデビュー。

 

ミュージシャン

アレンジ&ピアノ:トオミヨウ
2018年の「栞」や2020年の「僕のBUDDY!!」にもアレンジやミュージシャンとして関わっており、アクセスキャンペーンソングではもうお馴染みになってる人物。

ギター:石成正人(いしなりまさと)
多くのアーティストのツアーやレコーディングに参加する傍ら、アレンジやサウンドプロデュースも行う多方面で活躍しているギタリスト。

ベース:安達貴史(あだちたかし)
多くのバンドを経験後ベーシストとしての活動を始め、以降はいくつものバンドをサポートしている凄腕ベーシスト。

ストリングス:真部裕(まなべゆう)Strings
真部裕は多数のジャンルで活動しているヴァイオリニスト。
strings(ストリングス)は楽器ではなく弦楽器の集合体やその奏者を意味する言葉で、真部裕stringsとしても活動しているしているマルチミュージシャン。

コーラス:今井マサキ&加藤いづみ
互いに歌手であり夫婦。今回に限らず多くの有名アーティストのコーラスも行うベテランの2人。
シンガーソングライターの松任谷由実のバックコーラスを担当したのが出会いのきっかけで2005年に結婚。

 

ちなみに今回紹介したミュージシャンはコーラス以外昨年のアクセスキャンペーンソング(春は溶けて)の時と同じメンバー。

 

ビジュアル担当のマエダユウキとは?


(出典:yuki-maeda.com

今回ビジュアルを担当したのはグラフィックデザイナー、イラストレーターとして活動しているマエダユウキ。

大学卒業後7年の事務所勤務を経て独立し現在はフリーランス。
企業のパンフレットやショップのロゴマークなど多くの分野で活躍されてます。

 

FM802公式サイトのSTAFF CREDITでは「illustration マエダユウキ(digmeout)」と紹介されてるけど、このdigmeoutは簡単に説明するとFM802、FM COCOLOが行う若いアーティストをリサーチして発掘、育成を行うプロジェクトのこと。

AOZORAの初オンエア

まず今回個人的に予想外だったのは初オンエアの時間。

4月1日(金)DJ飯室大吾 の「FRIDAY Cruisin’ MAP!!!」で初オンエアされたけど、オンエア時間は12:00~18:00。

毎回のように早朝早起きして初オンエアを聴いてたけど、お昼の初オンエアって記憶にない。前例はあったかもだけど、かなりレアだったと思う。

今回の作詞作曲は北川悠仁だと事前に公開されてたけど、個人的に待望の人選だった。

記事の路線が外れそうだから手短に書くと、昔は超ゆずっ子(ゆずのファン)で全曲カラオケで歌えるレベルで聴きこんでました。

 

実際の初オンエアはなんとか聴けました。まぁ最高でした。

オンエア前に悠仁が言ってた仕掛け(仮歌で歌詞がない時は802(はちまるに)って言葉を入れててそこは別の歌詞に変わったけど802の韻は踏んでる部分)はみなさん分かりました?

これ初オンエアで聴いた時は他の色んな部分に集中してたせいか全然気づかなかったんだけど、2回目に聴いた時、あ!絶対ここだなって部分がありました。

曲の後半の「は・じ・ま・る・み・た・い・」の「はじまるみ」→「802」で合ってますよね?絶対ここですよね?

初オンエア当日に書いてる記事なので答えとかはまだ公表されてないと思うけど、まぁさすがに合ってると思う。

 

後はMV等の解禁待ちですかね。

CDのリリースやカラオケの配信がないのは毎回残念に思うけど、アクセスキャンペーンソングはこの期間限定の特別感がやっぱいい。

5月4日(水)のDJ落合健太郎のオンエア(10:00〜19:00)でTHE HAJIMALSのメンバー全員集合の9時間にわたるスペシャルプログラムがオンエアされるみたいだけど、シンプルに9時間はヤバい。

もちろんここでしか聞けない話やメンバーの掛け合いは気になるけど、通しで聞くのは豪華すぎる時間設定。やってくれるぜ、THE HAJIMALS。いや、FM802。

 

歴代アクセスキャンペーンソング一覧

このキャンペーンは2006年からスタートしたものだけど、キャンペーンのためにオリジナルユニットで歌われ始めたのが2008年以降になるので2008年以降の曲とユニット名を最後に紹介します。

【2008年】
曲名「僕の今いる夜は」
ユニット名「M&THE RADIODOGS(エム・アンド・ザ・レディオドッグス)」

【2009年】
曲名「Oh!RADIO」
ユニット名「RADIO SOUL 20(レディオ・ソウル・トゥエンティー)」

【2010年】
曲名「開花宣言」
ユニット名「J.K.RADIOFISH(ジェイ.ケイ.レディオフィッシュ)」

【2011年】
曲名「春のせい」
ユニット名「RADIO BLOSSOMS(レディオ・ブロッサムズ)」

【2012年】
曲名「Radio Goo! Goo!」
ユニット名「RADIO MONKEES(レディオ・モンキーズ)」

【2013年】
曲名「スプリングハズカム」
ユニット名「RADIO KAMONES(レディオ・カモーンズ)」

【2014年】
曲名「春の歌」
ユニット名「POSSESSION=80.2 POR CENTO(ポゼッション=エイトオーツー・ポルセント)」

【2015年】
曲名「Music Train ~春の魔術師~」
ユニット名「Sugar & The Radio Fire(シュガー・アンド・ザ・レディオ・ファイヤー)」

【2016年】
曲名「Hello Radio(ハローレディオ)
ユニット名「ザ・プールサイド」

【2017年】
曲名「STAY TUNE(ステイ チューン)」
ユニット名「Buzz Connections(バズ コネクションズ)」

【2018年】
曲名「栞」
ユニット名「Radio Bestsellers(レディオベストセラーズ)」

【2019年】
曲名「メロンソーダ」
ユニット名「Radio Darlings(レディオ ダーリンズ)」

【2020年】
曲名「僕のBUDDY!!」
ユニット名「レディオカリー」

【2021年】
曲名「春は溶けて」
ユニット名「Radio Bootsy(レディオブーツィー)」

 

ではまた、メロリアンのナークでした。

-FM802

Copyright© メロリアン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.