(出典:ハンバートハンバート オフィシャルウェブサイト )
男女のハモりって聴いててすごい気持ちいいですよね個人的に。
入り口は多分HYだったんだけど、ハンバートハンバートが本当に好きになったきっかけだと思う。
特に男性側が綺麗にハモると震える程気持ちいいんですよね。快感なんですよ。もう一種の癖かもしれませんねこれは。
冒頭から気持ち悪い文章失礼しました。記事書いていきます。
目次
クリーンなイメージ
もうね、クリーンなイメージで溢れてると思うんですよ、ハンバートハンバートって。
曲も優しさや温かさで溢れてるというか、聴いててとにかく癒される。聴くマッサージ。
夫婦デュオっていうのもこのクリーンなイメージに繋がってると思う。
3人の子を持つ夫婦であると同時にデュオで活躍する人気アーティスト。
もうね、想像の範囲になっちゃうけど絶対人柄に優れてるんだと思っちゃう。
結成を振り返ると2人は大学時代からの付き合いだし、お互いこれ以上がいない相手だったんだなと素直に思える。
(出典:amazon.co.jp)
昔、育児雑誌の表紙に抜擢されたりしてたし、そういった意味でもハンバートハンバートに憧れをもってるファンって多いんじゃないかと。
全てがイメージ通り
(出典:asahi.com)
もうね、本当イメージ通り。
こういう所に住んでるんだろうな、住んでいてほしいな、がそのまま再現されたような自宅。
【ハンバートチャンネル】で【庭Tubeシーズン2 vol.8】を公開しました#ハンバートハンバート#小さな恋のうた#代わってお答えします
THIS IS FOLK お歳暮篇各プレイガイドで一般発売中!
チケット詳細→https://t.co/MHEh0KRv1L
YouTube→https://t.co/o178kMSY8u pic.twitter.com/2PH5v1ssfr— ハンバートハンバート (@humbert_info) October 30, 2021
【ハンバートチャンネル】で【庭Tubeシーズン2 vol.16】を公開しました#ハンバートハンバート#もろびとこぞりて#ジングルベル#メリークリスマス
2022年東名阪クアトロライブツアー開催決定!
HP先行受付は26日(日)23:59まで!
詳細は→ https://t.co/F12YF6IkcN
YouTube→https://t.co/OILO2eVR96 pic.twitter.com/5fzyIWZatu— ハンバートハンバート (@humbert_info) December 25, 2021
服装もゆるっとしたカジュアルテイストが多いイメージで、イメージ通りのファッションスタイル。
もうね、私生活含め全てが完成されてる感がある。
ハンバートハンバート 怖い
上記に書いたように、個人的にクリーンなイメージしかないハンバートハンバート。
でもアーティスト名で検索する時の第二検索ワードで「怖い」とかのマイナスワードが割と出てきて、スマホの故障かな?とスルーしてたんだけど、ある時それが気になったのがこの記事を書こうときっかけなわけです。
考えてみたんだけど、思いつく限りでその要因は歌詞しかないかなって。
(出典:ハンバート ハンバート "ぼくのお日さま" (Official Music Video))
クリーンなイメージとは裏腹に、え?ってなる歌詞やワードが混じったりしてるのは事実そう。
もちろんそうじゃない曲も沢山あるけど、この歌詞やワードのギャップが「え、何か怖い」という感じにさせるんだと思う。
よく聴くと違和感を感じるような歌詞もあって、有名な所でいくとたぶんこれ。
(出典:おなじ話 - ハンバート ハンバート)
よく歌詞を見てると、ん?と思う箇所がいくつかあって、男性にはこの女性は見えてなくない?とかの考察ができたりする。
とまぁ一部抜粋したけどこういった歌詞に怖がられてる要因があるんじゃないかと。逆にそれ以外が思い当たらない。
でも例えば米津玄師「Lemon」のMVの女性がすでに亡くなってると考察されてた時もそれを怖がってた人はたぶんいないと思うし、歌詞のメッセージ性が強いだけで全然怖くないよと個人的には言いたい。
ではまた、メロリアンのナークでした。