オン飲みしようよ!ZOOM飲みしようよ!
今流行ってるよね、それって何なの?どうやるの?
オンラインでビデオ通話しながら飲むんだよ!
なるほど。(よく分からん)
この誘われた側の気持ちがよく分かる人は大勢いるんじゃないだろうか?
サブスクって何?という問いにも同じことが言える。定額で音楽が聴き放題のサービスだよと言われても人によっては答えてもらう前と何も変わらない。
で?そのサービスはどうやったら使えるの?サイトやアプリはいくつもあるの?聴きたいアーティストによって変わるの?解禁したって何?ストリーミングって言葉も聞くけどサブスクとはまた別なの?値段は?具体的な使い方は?
大丈夫。落ちついてくれ。
え?そんなことも知らないの?的なドヤ顔で対応されるとそりゃ聞きたいことも聞けねーよな。
今から順に説明させてもらう。
少し長くなるとは思うが、全て読み終えた頃には人に説明できる程理解が深まっているはずだ。
それではどうぞ。
目次
サブスクとは?
まずはサブスクの説明をする。
サブスクとはサブスクリプションの略で、定額制のサービスを意味する。
月額でドラマや映画が見放題のサービスも、本が読み放題のサービスも、車が乗り放題のサービスも、全てサブスク。
なので音楽だけで始まった言葉ではない。
ちなみにサブスクと合わせてストリーミングという言葉もよく使われているが、保存されない一時的な配信方法を意味していて、サブスクがこの配信方法を使っているので伝えたい意味としては基本同じ。
深くは考えなくていい。
厳密には違うが、音楽におけるサブスクとストリーミングは同じ事を伝えたい言葉だと受け取ってもらってまず問題ない。
このサブスクだが、レンタルとは少し違う。
レンタルは特定のものを借りて代金を払うのに対し、サブスクは貸し出すことに代金を払うので交換が可能になる。
例えるならレンタルショップで特定のCDを借りるのがレンタル、ショップにある全てのCDを期間内借り放題になるのがサブスクといった感じだ。
ストリーミング再生と通信量
サブスクの意味はある程度理解してもらったと思うので、前の項目で少しふれたストリーミング(保存されない一時的な配信方法)についても軽く説明しておく。
聞き慣れない横文字にどうかビビらないでほしい。
この項目は書くか悩んだが、サブスクを使うにあたってかなり重要な部分なので少しだけ説明させてほしい。なんとなく頭にいれてもらうだけで大丈夫だ。
要はサブスクを利用したアプリではどういった仕組みで音楽が再生されてるのか?だ。
なぜ重要かというと、今あなたがお使いのスマホの通信量に大きく影響するからである。
このサブスクでのストリーミング再生では、音楽のデータをダウンロードした順に再生を行い、あなたの耳に届けられている。
少し難しい言い回しになったが、要は再生されるだけでデータとしてあなたのスマホなどには残るわけではない。
つまりは、再生する度に通信量がかかる方法ということだ。
もちろんアプリによっては曲のデータをダウンロードして、以降は通信量がかからず何度でも再生できる機能もある。
しかしそれ以外ではYouTubeの再生やインターネットで調べ物をするのと同様全て通信量がかかる。
これにおけるWi-Fiを使うなどの対応策等は本題ともズレてくるし、多くの方がご存知だと思うので説明は省く。
曲のダウンロードを行わない限り再生には通信量がかかる。
これだけ頭にいれておいてほしい。
サブスク解禁とはどういうこと?
サブスク解禁!ストリーミング解禁!
色々なアーティストが解禁祭りをして世間が盛り上がってるけど、解禁すると一体どうなるのか?
その名の通り、解禁したアーティストの曲がサブスクで聴けるようになったということだ。
注意してほしいのは、解禁=全楽曲とは限らないということ。
もちろん全楽曲を解禁しているアーティストもいるが、シングルのみの解禁や、一部の楽曲を除いての解禁など解禁の範囲はそのアーティストによって様々だ。
そして、これ程世間が解禁!解禁!と騒いでいるということは、当然解禁していないアーティストもいるということになる。
サブスク解禁の意味までは理解できていたとしても、多くの方が知りたいのはその調べ方だろう。
要は自分が聴きたいアーティストは解禁しているのか?聴きたい曲は解禁しているのか?という点だ。
それも順次説明していくので安心してほしい。
この項目ではサブスク解禁の意味だけを理解してもらったら十分だ。
サブスクのアプリ選び
サブスクは一つのサブスクアプリみたいなもののみがあるわけでもなければ、ファンクラブみたいにそのアーティストごとに分かれてるものでもない。
音楽配信サービスを行う多数の会社が管理、運営していているものになる。
CDのレンタルショップで例えると、ショップ=TSUTAYAでないのと同じで、サブスクを使えるアプリは多数存在する。
当然アプリによって扱う曲数も違えば料金システムも違う。
どこのショップ(アプリ)を利用するかはあなた次第というわけだ。
基本的にはこの選んだアプリをスマホやタブレットにインストールする所からあなたのサブスクライフはスタートする。
この選ぶ基準は人によって違うだろうが、多くの方は好みの曲はあるのか?毎月かかる値段はいくらなのか?この2点を重視することだろう。
値段に関しては選ぶプランによって異なったりするが、通常のプランだと多くは月額1000円弱に集中している感じだ。
よって値段に関してはそこまでの差別化はない印象。
扱う曲数も値段に比べれば差はあるが飛び抜けてる程の差ではない。大手が扱う曲数は今記事を書いてる現在でも数千万曲なので曲数よりも聴きたい曲はあるのか?の方が重要になるだろう。
・Amazon(Prime Music、Amazon Music Unlimited)
・Apple(Apple Music)
・LINE (LINE MUSIC)
・Spotify
一応これらが現在利用度が集中している計5つなので是非参考にしてほしい。
※ Prime MusicはAmazon Prime会員なら誰でも無料で使えるサービスだが扱う曲数が少ない
あとは音質であったり機能性であったり若干の細かい差になってくると思うんだけど、こればかりはどうしても個人差が大きくなる。
どこの牛丼チェーン店が好みかで意見が分かれるような感じだ。
幸いにも上記で紹介したサイトではどこも無料トライアル(期間内無料で使える)サービスがある。
なので相性を確かめる意味でも一度無料で試してみてから判断するのだ無難だろう。
サブスクが解禁してるかどうかの調べ方
記事を書いてる現在で最多曲数を扱うのはAmazonなのでとりあえずAmazonでの検索方法を軽く説明する。
ちなみにAmazonの場合はアプリをダウンロードしてなくても大丈夫だ。
普通にAmazonのサイトで曲名やアルバム名を検索すれば商品欄に「Music Unlimitedで聴く」「聴き放題を楽しもう」なる表記が出てくるんだけど、これらの表記があれば解禁している、なければ解禁していない。
このように実際にそのサイトで検索をかけるのがサブスク解禁されてるかを調べる唯一とも言える検索方法になる。
しかしだ!
Amazonなら割と手軽に検索できても全てがそうではない。
多くの場合アプリをインストールしてからの検索が必要だし、Spotifyみたいに無料でも使える(検索できる)アプリが全てではない。
その場合はご察しの通り、無料トライアルの登録を行い検索しなくてはならない。
検索方法を説明するといってこんなことを言うのもなんだが、ハッキリ言ってかなりめんどくさい作業になるし、解禁状況も日々変化する。
でもサブスク解禁してる有名アーティストの曲なら大手サイトはだいたい足並み揃えて解禁してるので、解禁していることさえ分かればそこまで神経質に他社比較で調べたりしなくても大丈夫と思うのが正直な意見だ。
無料トライアル期間ならお金はかからないし、最悪他者にのりかえる手段もある。
扱う曲数に差があるということは当然解禁されてる曲に差はあるが、公式サイト等で解禁の発表をしているアーティストや、解禁してる(してない)アーティストを律儀にまとめてくれてるページに記載されてるアーティストの曲なら大手アプリの解禁状況はほぼ変わらないと言っていいと思う。
最後に
いかがだっただろうか?
少し小難しい説明になってる部分もあったと思うし、説明不十分な点もあるかもしれないが、音楽におけるサブスクとはどういったもので、どう使えばいいものなのかをだいたいは理解してもらえたのではないかと思う。
細かい使い方等も実際に使っていくうちに覚えていけると思うので大丈夫、怖がる必要はない。
最初は誰だってそうなんだ。この記事にたどり着いているあなたにはインターネットで調べるという心強い味方もついている。
それにしても本当すごい時代ですよね。
CD1枚の値段で毎月何千万曲も聴き放題になるなんて10年前には想像もできなかった。
興味がでた方は是非サブスクライフにチャレンジしていただけたらと思う。
ではまた、ライターのナークでした。