邦ロック好きの2人が運営する音楽ウェブマガジン

メロリアン

You Tuber カバー

歌ってみた動画、著作権関係なくどこまで許せますか?

投稿日:

物事には超えちゃいけない一線がある。何でもそう。歌ってみた系で言うなら、著作権絡み。

だからみんな本家の音源をそのまま使用したりしない。

その一線を超えないよう、投稿する際は色々調べたうえで、普通にカバーしたり、アレンジしたり、色々な楽器で演奏してみたりしている。

この中でどうしても許せない内容のものがある。

それが、カバー曲と自身らを撮影したオリジナルのMVを組み合わせたもの。

個人的にこれがどうしても許せない。

合法的にはありだとしても、さすがにやりすぎてる領域に踏み込んでると思う。

目次

歌ってみた動画の著作権について

この内容に関しては正直説明がかなりややこしいし、全てを説明すると本編とぶれていきそうなので一部分だけ手短に説明する。

この分野で多くの方が気になる点は、「なぜ本人の許可なしでカバーの投稿が許されているのか?」だろう。

これは、著作権管理団体が管理してくれてるからの一言につきる。

 

歌ってみた動画が投稿されているYouTubeやニコニコ動画では、JASRACやNexToneといった名前の通り著作権を管理している団体と契約している。

この契約している団体が管理している楽曲に限り、あの手この手で合法的に投稿できるというわけだ。

しかし、MVに使われている映像やイラストに関しては著作権管理団体の管理外なので、必然的に投稿者は別の映像を用意することになる。

 

よくある歌ってみた動画

(出典:【みやかわくん】flumpool「君に届け」歌ってみた

良さげなマイクを前に投稿者が固定されたカメラの前で歌うスタイル。

こういうのが言うなれば王道の歌ってみた動画。

楽器を持ってようが、衣装にこだわってようが、基本的に問題はない。余裕で許せる。

 

(出典:妹と「打上花火」歌ってみた【みやかわくん×妹子】

続いてこれも王道、オリジナルのアニメーションスタイル。

多少腑に落ちない動画もたまにあるがまだ全然許容範囲内。

 

その他、替え歌をしてみたり、楽器だけで演奏してみたり、多くの変化球が存在するが基本的には許せる。著作権管理団体が許容してる範囲内ならば。

歌ってみた動画のMV

カバーした曲に自身らをMV風に撮影した動画をプラスした動画が稀に投稿されている。

まだ全然数は少ないし、見たことのない方も大勢いるだろう。

 

アレンジが少ないカバー曲にMVだけ実写のオリジナルで作ってるような感じ。

何となくは伝わってるだろうか?

実例の動画を出した方が分かりやすいのは分かってるんだけど、批判的な意見を書くのでそこはとどめておこうと思う。

 

これは完全に曲を私物化してる気がする。

だって原曲を知らない人が見ればこの人らの曲だと勘違いするじゃん。

カバーだと分かりにくくタイトルに書いたりしてたら完全に確信犯。

 

賞賛のコメントが多いのもまた気に入らない。

好きなアーティストの曲がまるで自分達の曲のように作り込んで発信されてたら何か腹立たないですか?イライラしないですか?

テメーらの曲じゃねーだろ!!!!!って。

デッドボールになる変化球。GOGOの文字だけ変えたジャグラー。合法なのかもしれないけどやりすぎ。

 

まるで自分達の曲だぜと言わんばかりの表情もまた腹立たしい。危なく画面にグーパンをかます所だった。

人によって許せる境界線は様々だろうけどあなたはどうだろうか?

どのような動画か伝えられてるか少し不安だが、私はこれだけがどうしても許せない。

どれだけ歌が上手かろうが、編集技術があろうが、関係ない。

これだけ作り込むならせめて本人に許可をもらってほしいと願う。

-You Tuber, カバー

Copyright© メロリアン , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.