「 投稿者アーカイブ:hamn 」 一覧
-
銀杏BOYZを聴くと涙が出る理由を解明したい
(出典:billboard JAPAN) 人生最初のライブはゆずだった。泣いた。次は確かELTだった。泣いた。 この辺はまだ共感される部分もあると思うんだけど、銀杏BOYZのような青春パンクロックを聴 ...
-
古参アピをしてた過去の自分を変えてくれた一言
2021/07/31 -未分類
人はマウントをとりたがる生き物だ。酒飲みはほろよいを飲んでる人を否定したがるし、辛いもの好きは甘口のカレーを食べてる人を否定したがる。この世は自分基準での判断で溢れている。 てもそれ自体はそんなに悪い ...
-
死神MVの観客米津玄師の服装、過去の衣装と無関係説
2021/07/20 -米津玄師
(出典:米津玄師 official site) ここまで注目されると「死神」を新しいシングルだと思った人もきっといると思うんですよ。 もちろん例外はあれど、カップリングの立ち位置って本来 ...
-
当時最強だった天才キッズドラマー、今西健人(KenT)の現在
2021/07/07 -J-ROCK
(出典:Pearl Drums) 何かしらの引き金を機に、昔ハマったり衝撃を受けたものを急に振り返りたくなることってありませんか?あの時のバトルシーンの映像もう一回見てぇー!みたいな。 ...
-
YOASOBIのikura(幾田りら)っていつ息継ぎしてるの?
2021/06/23 -YOASOBI
(出典:Cocotame) 人って1日にだいたいどのくらい呼吸してるか知ってますか?およそ3万回だそうです。 何かこのタイトルのテーマに沿ったそれっぽいことを冒頭で言おうとしてたんだけど ...
-
何年に1人の歌声という意味不明な売り出し方
2021/06/13 -未分類
こういったタイトルで記事を書く時は正直震えている。明らかにどこかの誰かにとっては失礼になる記事だと内心分かっているからだ。 だから個人名的なものは書かないし、最低限のマナーをわきまえつつ書いてるつもり ...
-
米津玄師「Pale Blue」がもう小説版から映画化された恋愛物語。鍵を握るはエーデルワイス。
2021/06/07 -米津玄師
(出典:ORICON MUSIC) YouTubeでPale Blueと検索すると出るわ出るわのカバー動画。本家公開前はやっぱ注目が集まりやすいもんな。否定はしないよ。 でも明らかに本家のMVと見せか ...
-
5年間記事を書いてきた私がオススメする音楽ブログ(ウェブマガジン)ベスト3
2021/05/19 -未分類
自身のブログやウェブマガジンで他のサイトを紹介してる記事ってたまにあるじゃないですか。 まさにこのタイトルみたいな記事。 これって基本的にはみんなやりたがらないし、有名どころになればなる程書いてない。 ...
-
生活は忘れての曲がRADWIMPSのカップリングみたいに聴こえてきた話
2021/05/12 -シンガーソングライター
(出典:GIGA PARK) これも生活の為。あれも生活の為。日常において生活を忘れるなんて現実的じゃない。 そりゃ叶うことなら全て忘れて1日中好きなことだけをしてたいよね?でも無理だもん。だって生活 ...
-
G over、もう売れるの?今期注目必須の4人編成アーティストの底が見えない
2021/05/02 -J-ROCK
音楽ハンターのみなさん、こんばんは。 ハンターハンターの美食ハンターメンチが、美味しい食材に出会った時の喜びや感動は財宝を見つけたりした時に匹敵する的なセリフを言ってたのを何故か急に思いだした。 &n ...